笑う門には花が咲く

不妊治療・死産・転職…日々奮闘の記録

最悪、子宮全摘になります。というパワーワード

無事に赤ちゃんは生まれたものの、胎盤が出てこない。

 

先生が子宮内の映像を見ながら医療用のピンセットで出すのですが、これがなかなか難しいようでした。というのも、問題はずっと出血が続いていたから。

赤ちゃんが自力で出てきたのに、今頃になって子宮収縮剤が効いてきて腰に激痛が走り始めました。

私は子宮収縮剤のせいだと思っているのですが、実際のところはどうなんだろ。

もう生まれてるのに、この激痛なんだよ・・・拷問かよ・・・

と思うほどの痛みでした。

赤ちゃんが産まれるためでもなんでもない痛みなんて、ただの苦行です。

 

胎盤は段々剝がれてきてはいるけど、今のままピンセットで出すか、手術するか相談するからちょっと待ってね」と言われました。

待っている間もずっと痛くて、「痛い、痛い」って言いながら

看護師さんに「痛いよね、辛いね」って言ってもらいながら

早くこの状況から解放されたい!の一心でした。

 

先生が戻ってきて、「出血も多いし、このまま続けるのは母体にもよくないので、手術にしましょう」と言われました。

手術なら麻酔もしてもらえるし、早くこの痛みから逃れたい私にとっては願ったりかなったりでした。

手術には家族の同意が必要なので、夫に電話で連絡。

日曜日の朝8時半ごろ、夫はまだ寝てるだろうなと思いながら…

 

「赤ちゃん、自力で産まれてきたよ」

「え???!!!!もう産まれたんだ!!!!」

「これから手術になるから、病院来れる?」

「手術????!!!!」

いつどんな連絡が来るか、常に気を張ってくれていたようですがさすがにびっくりしてました。

日曜日だったので夫にもすぐに来てもらえて、ほんとに親孝行な子です。

 

手術になるまでに1時間くらいはあったと思いますが、2分おきくらいに腰にくる痛みがどんどん強くなっていて本当にしんどかった。

 

外科の先生が来て、手術の説明をしてくれました。

全身麻酔をかけて、エコーで子宮の中を見ながら、安全に胎盤をはがす作業をする

・手術中、大量出血が止まらなければ子宮の管からカテーテルを入れて出血をとめる処置が必要になる

・それでも止まらず母体に危険が生じてきたら、お腹を切って出血を止める

・一番最悪なケースは、子宮を全摘するところまでいく

…ということを丁寧に説明してくれました。

 

あらゆるケースを説明する義務があるし、それに同意しての手術になるので分かるのですが、「子宮全摘」というパワーワードに一瞬言葉を失いました。

それだけは絶対に受け入れられない、と思ったけど

残された選択肢は手術しかないし

激痛過ぎてもう耐えられないし

もう先生と自分の身体を信じるしかないし、なんだか赤ちゃんが見守ってくれてる気がして同意しました。

 

ようやく手術への準備が整い、手術室へストレッチャーで運ばれる一瞬、

夫に会うことができてすごく安心しました。

私はずっと痛がってましたが、手を握ってもらえた時にちゃんと終わって無事に会うんだ…!頑張ろう、と思えたのを覚えています。

 

麻酔担当の先生や、たくさんの方が交互に挨拶をしてくれて、みなさん安心させようととても優しく接してくださいました。

まさか自分が手術室に入る日が来るとは思いませんでした。

呼吸器を付けてゆっくり深呼吸したのが直前までの記憶。

 

気付くとボヤっと周りが見えてきて、「無事終わりましたよー」という声が。

お腹切られてないよね?無事に終わったってことは子宮はあるんだよね、と思いながら、痛みもなくなり感謝の気持ちでいっぱいになりました。

手術室を出たらまた夫に会えて、安心した顔を見れました。

 

術後、貧血の数値が高いということでこれまた人生初めての輸血。

副作用があると手足がしびれたり、視界がぼやけたり、肌にぽつぽつが出ることがあるそうです。

なんの問題もなく輸血はでき、どこのどなたかわからないけれどありがとう…献血行こうという気持ちになりました。(安直)

 

看護師さんに時間を聞いたら12時。

朝の7時くらいに色々なことが始まって、目まぐるしく過ぎたあっという間の時間でした。

 

「人生で初めて」のことを何個も経験した日。

自分が予想できることなんてこれまでの経験から得たものでしかなくて

そんな予想通りにいくものでもなく

自分の理想とか予測とかそんなものを一気にぶち壊された日。

 

思っていたよりも大変な事態になって

でもなんとかなって

この日は、悲しさもあったけどなんだか変なアドレナリンが出てた気がする。

赤ちゃんが無事?に出てきたというなんとも言えない安心感と達成感を感じつつも

なんかすごい日だったな…という空っぽな状態でした。